愛らしい朝食 --- ハート型のハムと野菜入りパン
我らがバイバイのアイデア すぐに実行に移した とても愛らしい形のパン、甘くて、とても魅力的~~ ふんわり香ばしいパンは朝食にぴったり もちろん、まだ中秋節には遠いので、月餅や月見団子を毎日食べるわけじゃない~~ パンこそ真の愛
材料
手順
基本生地の材料を全て混ぜ、ゴムヘラで生地をまとめる。容器にラップをかけ、室温で30分発酵させた後、冷蔵庫で17時間低温発酵させる。
冷蔵後の状態は画像の通り。基本生地は三倍程度に発酵しています。 (注:冷蔵庫の温度によって完全に三倍に膨らまない場合もあります。)
発酵済みの基本生地を小さく切り分け、主生地の材料(バター以外)に追加して滑らかになるまで捏ねる。やや弾力が出たら、バターを加えさらに捏ね、薄い膜が透けるまで仕上げる。
捏ねた生地を丸め、ラップをかけて、室温で30分休ませる。
生地を測り、6等分に分ける。それぞれ丸め直し、ラップをかけて約15分休ませる。
休ませた生地を一つ取り、楕円形に伸ばす。
横向きに回し、一端を軽く押して下方向に巻き込み棒状にする。
棒状にした生地を軽く伸ばし、長く引き伸ばす。
中央部分を残して端から生地を二つに切り分ける。
切り分けた生地を開く。
二つの部分を内側に折り込みハート型を作る。
他の形も自由にアレンジ可能。
成形した生地を天板に並べる。
暖かく湿度のある環境(約38°C、湿度75%)で生地が二倍の大きさになるまで発酵させる。軽く押してゆっくり戻る状態が目安。
ハムを小さく切り、ミックス野菜(ニンジン、トウモロコシ、グリーンピース)を茹でて水切り後ペーパータオルで水分を取る。これにコショウ、バジル、少々の塩、マヨネーズを加え混ぜ、さいたモッツァレラチーズを加える。
発酵済みの生地の上にフィリングを均等に乗せる。
予熱したオーブン(190°C)を使い、中段で18分焼成する。
焼き上がり後、生地を冷ます。